SSブログ

牛革の作品「イルカの長財布」 5 [財布]

周囲を薄く漉いてから裏側のパーツを貼り合わせ、ヘリをかえしてパーツの切り口が見えないように包み込みます。

牛革の作品「イルカの長財布」
裏側のパーツを貼り、ヘリをかえしました

菱目で穴を開けてから、手縫いで周囲を縫います。

牛革の作品「イルカの長財布」
手縫いが終わりました

ブログランキングへ参加しています。
クリックして投票を、お願いいたします。
人気ブログランキングへ

投稿者:ゆんたく


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

牛革の作品「イルカの長財布」 4 [財布]

図案に合わせて本断ちしました。

牛革の作品「イルカの長財布」
本断ちしました

イルカの腹の部分と貝、泡の部分にアクリル絵の具で白を入れました。全ての染めが終わりました。

牛革の作品「イルカの長財布」
全ての染めが終わりました

ブログランキングへ参加しています。
クリックして投票を、お願いいたします。
人気ブログランキングへ

投稿者:ゆんたく


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

牛革の作品「イルカの長財布」 3 [財布]

最初に腹の部分だけを防染します。一旦乾かしてから薄い青色をつけ、さらに乾かしてから少し濃いめの青色を重ねます。濃淡が出るように色づけをしたら、完全に乾くまで待ちます。
すべての柄の色が乾いてから濃淡をつけた細かな部分を防染します。細筆の先に防染用の白い液体をつけて、慎重に防染していきます。
防染用の液が完全に乾いたら、全体染めをします。薄い色から少しずつ濃い色にしていかないとムラになるので、乾かしては染め、また乾かして色の感じを見ながら染めるという作業をします。
全体の色が思う色になるまで繰り返し染めてから、よく乾かします。

牛革の作品「イルカの長財布」
全体染めが終わった「イルカの長財布」

ブログランキングへ参加しています。
クリックして投票を、お願いいたします。
人気ブログランキングへ

投稿者:ゆんたく


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

牛革の作品「イルカの長財布」 2 [財布]

彫っているときに革が含んでいた水分を一旦乾かしてから、もう一度革全体を水刷毛で湿らせてから部分染めをしました。

牛革の作品「イルカの長財布」

ブログランキングへ参加しています。
クリックして投票を、お願いいたします。
人気ブログランキングへ

投稿者:ゆんたく


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

牛革の作品「イルカの長財布」 1 [財布]

在庫切れになっているイルカの長財布を作り始めました。これまで長い間使っていたゴート(山羊革)から少しずつ牛革を使った商品に変え始めています。
牛革を使い、イルカの柄で革に図柄を写し、彫りました。

牛革の作品「イルカの長財布」

ブログランキングへ参加しています。
クリックして投票を、お願いいたします。
人気ブログランキングへ

投稿者:ゆんたく


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

牛革の作品「免許証入れ」 7 [免許証入れ]

牛革の作品「免許証入れ」

コバ磨き、コバの液を付けて貼り合わせの部分の仕上げをします。
全体に仕上げ剤をかけて、牛革の免許証入れが完成しました。

現在販売中の免許証入れはゴート(山羊の革)を使用した商品です
免許証入れの作品販売
工房ゆんたくの作品販売

ブログランキングへ参加しています。
クリックして投票を、お願いいたします。
人気ブログランキングへ

投稿者:ゆんたく


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

牛革の作品「免許証入れ」 6 [免許証入れ]

裏側のパーツを貼り合わせ、ミシンで周囲を縫います。後は、コバ仕上げをして、仕上げ剤をかけ完成です。

牛革の作品「ザトウクジラの免許証入れ」
ザトウクジラの免許証入れ

牛革の作品「ザトウクジラの免許証入れ」内側
裏側のパーツを貼り合わせ、ミシンで周囲を縫いました

牛革の作品「虹と猫の免許証入れ」
虹と猫の免許証入れ

牛革の作品「虹と猫の免許証入れ」内側
裏側のパーツを貼り合わせ、ミシンで周囲を縫いました

現在販売中の免許証入れはゴート(山羊の革)を使用した商品です
免許証入れの作品販売
工房ゆんたくの作品販売

ブログランキングへ参加しています。
クリックして投票を、お願いいたします。
人気ブログランキングへ

投稿者:ゆんたく


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

牛革の作品「免許証入れ」 5 [免許証入れ]

牛革の作品「免許証入れ」

全体の色が思う色になるまで繰り返し染めてから、よく乾かします。図案に合わせて本断ちします。

現在販売中の免許証入れはゴート(山羊の革)を使用した商品です
免許証入れの作品販売
工房ゆんたくの作品販売

ブログランキングへ参加しています。
クリックして投票を、お願いいたします。
人気ブログランキングへ

投稿者:ゆんたく


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

牛革の作品「免許証入れ」 4 [免許証入れ]

防染用の液が完全に乾いたら、全体染めをします。薄い色から少しずつ濃い色にしていかないとムラになるので、乾かしては染め、また乾かして色の感じを見ながら染めるという作業をします。

現在販売中の免許証入れはゴート(山羊の革)を使用した商品です
免許証入れの作品販売
工房ゆんたくの作品販売

ブログランキングへ参加しています。
クリックして投票を、お願いいたします。
人気ブログランキングへ

投稿者:ゆんたく


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

牛革の作品「免許証入れ」 3 [免許証入れ]

すべての柄の色が乾いてから濃淡をつけた細かな部分を防染します。細筆の先に防染用の白い液体をつけて、慎重に防染していきます。

現在販売中の免許証入れはゴート(山羊の革)を使用した商品です
免許証入れの作品販売
工房ゆんたくの作品販売

ブログランキングへ参加しています。
クリックして投票を、お願いいたします。
人気ブログランキングへ

投稿者:ゆんたく


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨