SSブログ
イラスト教室 ブログトップ
前の10件 | -

自己流イラスト教室 2 [イラスト教室]

自己流イラスト教室

自宅の仕事部屋に、夏に描いた花火の絵が掛けてあります。残暑の頃は、まだ花火でもいいかと、そのままになっていましたがここ数日の秋雨に、もうそろそろ絵を描いて、額の入れ替えをすることにしました。

子供の頃、十五夜の日には近くの原っぱにススキを取りに行きました。縁側に飾り付けられた秋の野菜や果物、お団子の隣にススキを置き、いつもとは違う夕暮れを迎え、月の出る時間を楽しみにしていたことを思い出しました。ものが豊かにあったわけではなかったのですが、季節ごとの行事を大切にしていたのだと思います。

そんな子供の頃を思い出しながら、秋のイラストを考えて描きました。今回は、青い画用紙に水彩絵の具を使って色をつけてみました。下絵から色づけまで、少しゆったりした時間を過ごせました。

工房ゆんたく facebook
工房ゆんたく Twitter

ブログランキングへ参加しています。
1日1回、クリックして投票を、お願いいたします。
人気ブログランキングへ

投稿者:ゆんたく


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

自己流イラスト教室 1 [イラスト教室]

自己流イラスト教室

2年間習っていたイラスト教室を終了した後、これまで習った作品を整理しました。練習した絵をまず四季に分けました。
自宅に帰ってからもう一度練習して描いた絵と、それを元にして、知人に送った絵の見本をさらに分けました。これからは自分の発想で描けないと・・・と思うのですが、これが一番難しいのかも知れません。
絵を描くようになってから、ちょっとした新聞記事の端に掲載されている絵柄が気になります。こういう描き方もいいなあと、今までとは少し違った見方をするようになりました。自分なりの描き方でまた練習を始めます。

工房ゆんたく facebook
工房ゆんたく Twitter

ブログランキングへ参加しています。
1日1回、クリックして投票を、お願いいたします。
人気ブログランキングへ

投稿者:ゆんたく


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

イラスト教室修了書 [イラスト教室]

2年間通ったイラスト教室を修了しました。線の描き方からモチーフの描き方、絵の配置など初歩からゆっくり教えていただきました。

イラスト教室修了書

焙煎し立ての珈琲や美味しいお菓子付きの教室は、日常の生活から離れて、ゆったり楽しい時が流れ、何とも心地の良い習い事でした。
革の図案に活かせるようにと始めましたが、先生の豊かな発想に多くの学びがありました。 それぞれ違う仕事の合間をぬって、ここで一緒に習っていた人達からも色々な話を聞くことが出来ました。最後の作品は丸いシールを使っての作品です。

丸いシールとイラスト

丸い小さなシールが個性を発揮しました。これからは自分で考えて、練習を続けようと思います。

工房ゆんたく facebook
工房ゆんたく Twitter

ブログランキングへ参加しています。
1日1回、クリックして投票を、お願いいたします。
人気ブログランキングへ

投稿者:ゆんたく


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

水彩画の画用紙 2 [イラスト教室]

7枚の葉書の裏に1から7まで番号を書き、袋の表に書かれている画用紙の種類と重さをメモしました。厚み、色、手触りも色々で、なかなか考えられた商品だと思いました。初心者にとっては画用紙、絵の具、パレット、筆の種類があまりに多くて何をどう選んだら良いかがよく分かりません。水彩画の描き方などという本にも目を通すのですが、その通りを購入しようとすると、とても高価なものだったりします。
いつも描いているイルカの図案を使って、7枚の違いを試してみることにしました。本を見ながら、画用紙に刷毛で水を付けたり、筆の動かし方を同じように試してみました。革に彩色するのとは随分勝手が違い、にじみの加減が考えていたようにはうまくいきませんでした。でも理科実験のような気分で、画用紙の差がよくわかりました。

水彩画の画用紙

画用紙の種類  1.ワトソン239g 2.ホワイトワトソン190g 3.モンヴァル185g 4.マットサンダース256g 5.ニューブレダン233g 6.マーメイドリップル235g 7.ニューTMKポスター特厚口

今回の練習では2.5.6の紙が気に入りました。この夏、少しずつ水彩画の描き方を学んでみるつもりです。

工房ゆんたく facebook
工房ゆんたく Twitter

ブログランキングへ参加しています。
1日1回、クリックして投票を、お願いいたします。
人気ブログランキングへ

投稿者:ゆんたく


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

水彩画の画用紙 1 [イラスト教室]

2年間習ったイラスト教室では、描いた絵に色鉛筆で彩色していました。この夏は、これまでの革の図案で、水彩絵の具の練習をしてみようと思いました。
新宿にある世界堂という画材店にはこれまでアクリル絵の具や筆を買いに行っていました。イラスト教室で習った絵を描くための葉書サイズ紙も色々な種類のものが揃っていました。 水彩画の画用紙も沢山の種類があるのですが、初心者の自分にはその紙がどう違うのかがよくわかりませんでした。
久しぶりに新宿の世界堂へ行ってみたら、葉書サイズの紙が置かれている棚に水彩画用の7種類の画用紙が一袋に入れて販売されていました。早速購入して試してみることにしました。

工房ゆんたく facebook
工房ゆんたく Twitter

ブログランキングへ参加しています。
1日1回、クリックして投票を、お願いいたします。
人気ブログランキングへ

投稿者:ゆんたく


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

イラスト教室「水仙の精」 [イラスト教室]

水仙の精

2月に習った水仙にも妖精のような顔を入れてみました。きちんと絵画として描く花は、とても難しい感じがしますが、線の組み合わせを考えて描くイラストは、描いてみようかなという気持ちにさせてくれます。今まではあまり気にもとめなかった新聞広告の絵がとても参考になります。画材屋さんへ行く楽しみも増えました。

工房ゆんたく facebook
工房ゆんたく Twitter

ブログランキングへ参加しています。
1日1回、クリックして投票を、お願いいたします。
人気ブログランキングへ

投稿者:ゆんたく


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

イラスト教室「虹からの贈り物」 [イラスト教室]

虹からの贈り物

イラスト教室で習った絵を少しずつ自分なりに描いています。習いごとはどんなことでも習った後の練習が大切なのだと思います。
習っている3時間は、とても楽しく一緒に習っている人達の作品も参考になります。習い始めの頃は、帰ってきてからもまた何枚か描いていたのですが、2年目が過ぎた今、その時間を取っていない日々に気づきました。丁寧に描いて額に入れてみると、ちょぴり見栄えがします。継続は力なり・・・と思います。

工房ゆんたく facebook
工房ゆんたく Twitter

ブログランキングへ参加しています。
1日1回、クリックして投票を、お願いいたします。
人気ブログランキングへ

投稿者:ゆんたく


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

イラスト教室「椿の精」 [イラスト教室]

椿の精

1、2月のイラスト教室では冬の花がテーマです。花を見ていると顔が見えてくると言う先生の見本は、幾つになっても子どもの頃の感性を持ち続けているようで、楽しいです。

工房ゆんたく facebook
工房ゆんたく Twitter

ブログランキングへ参加しています。
1日1回、クリックして投票を、お願いいたします。
人気ブログランキングへ

投稿者:ゆんたく


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

楽しい時間 [イラスト教室]

イラスト教室

昨年12月末に横浜の「世界堂」に行きました。気に入って購入していた葉書サイズの作品を部屋に飾ろうと考えていましたが、なかなか時間が取れずそのままになっていました。額を数枚買い、マットも切ってもらっておいたので、このゆったりした日々のうちに思い通りに額に入れて飾ることが出来ました。
イラスト教室で描いた絵もマットの入った額に入れると、ほんの少しだけ見栄えが良くなったような気がします。今年はもう少し自分の画風を考えていこうと思います。

工房ゆんたく facebook
工房ゆんたく Twitter

ブログランキングへ参加しています。
クリックして投票を、お願いいたします。
人気ブログランキングへ

投稿者:ゆんたく


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

楽しい時間 [イラスト教室]

窓辺の猫

今年のお正月三が日は、自分にとって楽しいことをしようと決めました。 ビル・エバンス、エロール・ガーナーのピアノを聞きながら、新しい額縁の中に入れる絵を描いています。大好きな言葉の入った絵にしようと考え、デザインを決めました。

逗子海岸から江ノ島沖に富士山が見えます。子どもの頃、夏になるとこの海岸へ泳ぎに来ていました。遠浅の海はどこまで行っても子どもには安全な海でした。その頃だって富士山は今と同じように見えていたはずなのに、記憶の中にその景色がありませんでした。つい最近になって、こんなに美しい景色だったことに気がつきました。
マハトマ・ガンディーさんの力強い言葉も図案に入れて、新年の「窓辺の猫」の絵を描いてみました。

Live as if you were to die tomorrow.
Learn as if you were to live forever.
(明日死ぬつもりで生き、永遠に生きるつもりで学べ)

工房ゆんたく facebook
工房ゆんたく Twitter

ブログランキングへ参加しています。
クリックして投票を、お願いいたします。
人気ブログランキングへ

投稿者:ゆんたく


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート
前の10件 | - イラスト教室 ブログトップ