SSブログ
桜シリーズ ブログトップ
前の10件 | -

革の通帳入れ 7 完成 [桜シリーズ]

形を整え、最後に仕上げ剤を全体にかけて、通帳入れが出来上がりました。
今後、桜の他にもクジラやイルカの柄で作ろうと考えています。

栃木レザー「桜の通帳入れ」

栃木レザー「桜の通帳入れ」

ブログランキングへ参加しています。
クリックして投票を、お願いいたします。
人気ブログランキングへ

投稿者:ゆんたく


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

革の通帳入れ 6 手縫い [桜シリーズ]

菱目で穴を開けます。マチの部分を手縫いしてから、周り全部を手縫いします。手縫い糸のステッチが好きなので、手間は掛かりますが一針一針引き締めながら縫っていきます。

革の通帳入れ 手縫い
周りを手縫いしています

革の通帳入れ 手縫い
手縫いが終わりました

ブログランキングへ参加しています。
クリックして投票を、お願いいたします。
人気ブログランキングへ

投稿者:ゆんたく


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

革の通帳入れ 5 仕立て [桜シリーズ]

マチの部分を本体の方に付けます。前胴と後胴それぞれにマチを貼り、形を整えます。
マチの上を下より少し長めにして、中のものを取り出しやすくしました。

革の通帳入れ 仕立て
マチの部分を本体に付けています

ブログランキングへ参加しています。
クリックして投票を、お願いいたします。
人気ブログランキングへ

投稿者:ゆんたく


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

革の通帳入れ 4 本裁ち2 [桜シリーズ]

革を裏にして、型紙を置いてから中心を合わせ、周囲の線を描きます。革用の刀を使って、線の通りに革を裁ちます。

革の通帳入れ 本裁ち
周囲に線を描いています

革の通帳入れ 本裁ち
線の通りに革を裁っています

ブログランキングへ参加しています。
クリックして投票を、お願いいたします。
人気ブログランキングへ

投稿者:ゆんたく


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

革の通帳入れ 3 本裁ち1 [桜シリーズ]

型紙を革に置き、本裁ちをします。
図案の型紙を革に彫った絵と合わせて、中心を目打ちでつけます。

革の通帳入れ 本裁ち
中心に目打ちで印をつけています

ブログランキングへ参加しています。
クリックして投票を、お願いいたします。
人気ブログランキングへ

投稿者:ゆんたく


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

革の通帳入れ 2 全体染め [桜シリーズ]

刷毛を使って、革全体を水で濡らします。茶色の染料と黄色の染料を混ぜて、水を加えうすい色から染め始めます。
乾燥してから少しずつ染料の色を濃くしながら全体の染めができました。

革の通帳入れ 全体染め
全体染めが終わりました

ブログランキングへ参加しています。
クリックして投票を、お願いいたします。
人気ブログランキングへ

投稿者:ゆんたく


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

革の通帳入れ 1 彫り [桜シリーズ]

商売をしている友人が、銀行へ行くときに通帳を入れるものが革であるといいのにと話してくれたことがありました。
この頃はネット銀行が便利だという人もいて、そのうちに通帳はなくなってしまうようにも思えます。でもまだしばらくは通帳が必要な人がいるので、通帳2冊くらいと印鑑が入れられるようにマチを付けることにしました。
革を裁ち、図案を写してから彫ります。ベベラで枝と葉、小さな花びら数枚をを彫って、桜の花は、桜の刻印を使いました。

革の通帳入れ 彫り
彫りが終わりました

ブログランキングへ参加しています。
クリックして投票を、お願いいたします。
人気ブログランキングへ

投稿者:ゆんたく


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

桜のパスケース コバ磨き~仕上げ [桜シリーズ]

ヤスリをかけてからふのりをつけて磨き、乾燥させました。コバ用の染料をつけ、完全に乾いたら仕上げ剤を全体につけて、完成しました。

牛革の作品「桜のパスケース(定期入れ)」
完成した桜のパスケース(黄茶)
SuicaやPASMOも入ります

牛革の作品「桜のパスケース(定期入れ)」
完成した桜のパスケース(淡い青系)
SuicaやPASMOも入ります

ブログランキングへ参加しています。
クリックして投票を、お願いいたします。
人気ブログランキングへ

投稿者:ゆんたく


nice!(1)  コメント(0) 

桜のパスケース 手縫い [桜シリーズ]

貼り合わせた2枚の革の周りを手縫いしました。これまでは周囲すべてを縫っていましたが、パスモやスイカを出し入れするときに、一番上の手縫いはない方が出し入れがより楽になるので、あえてそこは縫わないことにしました。

牛革の作品「桜のパスケース(定期入れ)」
手縫いが終わった桜のパスケース(黄茶)

牛革の作品「桜のパスケース(定期入れ)」
手縫いが終わった桜のパスケース(淡い青系)

ブログランキングへ参加しています。
クリックして投票を、お願いいたします。
人気ブログランキングへ

投稿者:ゆんたく


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

桜のパスケース 貼り合わせ [桜シリーズ]

表革に薄い豚革の裏を付け、反対のカードを出し入れする側には定期入れフィルムを貼りました。二つを貼り合わせました。

牛革の作品「桜のパスケース(定期入れ)」
貼り合わせが終わった桜のパスケース(黄茶)

牛革の作品「桜のパスケース(定期入れ)」
貼り合わせが終わった桜のパスケース(淡い青系)

ブログランキングへ参加しています。
クリックして投票を、お願いいたします。
人気ブログランキングへ

投稿者:ゆんたく


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨
前の10件 | - 桜シリーズ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。