SSブログ

栃木レザー 通帳入れ完成 [牛革]

通帳入れが出来上がりました。
今後、桜の他にもクジラやイルカの柄で作ろうと考えています。

栃木レザー「桜の通帳入れ」

栃木レザー「桜の通帳入れ」

ブログランキングへ参加しています。
クリックして投票を、お願いいたします。
人気ブログランキングへ

投稿者:ゆんたく


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

栃木レザー 桜の小物入れ完成 [牛革]

小物入れが出来上がりました。長い間待っててくれた友人に届けます。

栃木レザー「桜の小物入れ」

栃木レザー「桜の小物入れ」

ブログランキングへ参加しています。
クリックして投票を、お願いいたします。
人気ブログランキングへ

投稿者:ゆんたく


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

栃木レザー 桜の小物入れと通帳入れ 10 [牛革]

形を整え、最後に仕上げ剤を全体にかけて、全ての工程が終わりました。

栃木レザー「桜の小物入れ」
仕上げ剤をかけています

ブログランキングへ参加しています。
クリックして投票を、お願いいたします。
人気ブログランキングへ

投稿者:ゆんたく


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

栃木レザー 桜の小物入れと通帳入れ 9 [牛革]

ふたになる部分と前胴にボタンを付けます。開閉部分は力が加わるので小さな革を間に入れて補強します。

栃木レザー「桜の小物入れ」
ふたにボタンを付けています

栃木レザー「桜の小物入れ」
前胴にボタンを付けています

栃木レザー「桜の小物入れ」
ふた部分は補強しました

ブログランキングへ参加しています。
クリックして投票を、お願いいたします。
人気ブログランキングへ

投稿者:ゆんたく


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

栃木レザー 桜の小物入れと通帳入れ 8 [牛革]

細かな目のヤスリを使ってコバ部分を平らにしてからふのりを付け、木の棒で磨きます。
乾燥してからコバ用の染料を付けます。

栃木レザー「桜の小物入れ」
ふのりを付けています

栃木レザー「桜の小物入れ」
木の棒で磨いています

栃木レザー「桜の小物入れ」
コバ用の染料を付けています

ブログランキングへ参加しています。
クリックして投票を、お願いいたします。
人気ブログランキングへ

投稿者:ゆんたく


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

栃木レザー 桜の小物入れと通帳入れ 7 [牛革]

菱目で穴を開けます。マチの部分を手縫いしてから、周り全部を手縫いします。手縫い糸のステッチが好きなので、手間は掛かりますが一針一針引き締めながら縫っていきます

栃木レザー「桜の小物入れ」
菱目で穴を開けています

栃木レザー「桜の小物入れ」
手縫いをしています

ブログランキングへ参加しています。
クリックして投票を、お願いいたします。
人気ブログランキングへ

投稿者:ゆんたく


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

栃木レザー 桜の小物入れと通帳入れ 6 [牛革]

マチになる部分を本体側に付けます。

栃木レザー「桜の小物入れ」
マチと本体を貼り合わせています

栃木レザー「桜の小物入れ」
マチと本体を貼り合わせています

ブログランキングへ参加しています。
クリックして投票を、お願いいたします。
人気ブログランキングへ

投稿者:ゆんたく


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

栃木レザー 桜の小物入れと通帳入れ 5 [牛革]

それぞれにアクリル絵の具で色を入れます。細かな部分は一番細い筆を使って慎重に色を入れました。

栃木レザー「桜の小物入れ」
アクリル絵の具で色を入れています

ブログランキングへ参加しています。
クリックして投票を、お願いいたします。
人気ブログランキングへ

投稿者:ゆんたく


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

栃木レザー 桜の小物入れと通帳入れ 4 [牛革]

桜の小物入れは折り紙のようにして、マチの部分を本体の方に折って作るので、この部分にはスキを入れます。
通帳入れも脇マチ部分にだけスキを入れます。

※革スキ(革漉き)とは、革を薄く加工する工程です。

栃木レザー「桜の小物入れ」革スキ(革漉き)
革スキ(革漉き)/マチの部分にスキを入れます

ブログランキングへ参加しています。
クリックして投票を、お願いいたします。
人気ブログランキングへ

投稿者:ゆんたく


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

栃木レザー 桜の小物入れと通帳入れ 3 [牛革]

型紙を革に置き、本裁ちをします。
図案の型紙を革に彫った絵と合わせて、中心を目打ちでつけます。革を裏にして、型紙を置いてから中心を合わせ、周囲の線を描きます。革用の刀を使って、線の通りに革を裁ちます。

栃木レザー「桜の小物入れ」本裁ち
本裁ち/中心を目打ちでつけます

栃木レザー「桜の小物入れ」本裁ち
本裁ち/中心を合わせ、周囲の線を描きます

栃木レザー「桜の小物入れ」本裁ち
本裁ち/線の通りに革を裁ちます

ブログランキングへ参加しています。
クリックして投票を、お願いいたします。
人気ブログランキングへ

投稿者:ゆんたく


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:インテリア・雑貨