SSブログ

桜のパスケース 防染と下地染め [パスケース]

桜の花や花びら、枝を防染します。細筆を使って防染の液をつけていきますが、はみ出てしまうと後で入れる色がその部分だけ入らなくなるので、慎重に筆を動かしていきます。完全に乾かしてからそれぞれ青系と茶系で全体の色を入れました。

桜のパスケース(定期入れ) 青系
桜のパスケース(定期入れ) 青系

工房ゆんたく facebook

ブログランキングへ参加しています。
クリックして投票を、お願いいたします。
人気ブログランキングへ

投稿者:ゆんたく


桜のパスケース 部分染め [パスケース]

アクリル絵の具を使って、色付けをします。桜は、一つ一つの花は白っぽいのですが、一本の枝に沢山の花が付いていると薄いピンク色に見えるので、花の色付けを少し工夫してみました。細い筆で集中しながら、細かな図柄に色を付け終えました。

桜のパスケース(定期入れ) 花の色付け

工房ゆんたく facebook

ブログランキングへ参加しています。
クリックして投票を、お願いいたします。
人気ブログランキングへ

投稿者:ゆんたく


桜のパスケース 彫り [パスケース]

花びらの先端を、しっかり形が出るようにと刻印を選びました。周りを彫っていくべべラも模様のない平らなものを使って、花びらが浮き出るようにしました。
細かな彫りが多いので、全体が小さい割に彫りには時間がかかります。

桜のパスケース(定期入れ) 彫り
彫り始め

桜のパスケース(定期入れ) 彫り
彫り終了

工房ゆんたく facebook

ブログランキングへ参加しています。
クリックして投票を、お願いいたします。
人気ブログランキングへ

投稿者:ゆんたく


桜のパスケース(定期入れ) 図案 [パスケース]

桜のパスケース(定期入れ) 図案

桜の種類は沢山あり、どの桜もそれぞれ心惹かれる花びらや色なのですが、図案はやはり子どもの頃に見ていた素朴な山桜のようなものにしようと思いました。小さなパスケースの大きさに、なかなかうまく形が決まらず、何度も描き直しました。表面と裏面の図案を変えて考えてみました。

工房ゆんたく facebook

ブログランキングへ参加しています。
クリックして投票を、お願いいたします。
人気ブログランキングへ

投稿者:ゆんたく


山桜の思い出 [パスケース]

子供の頃、家の裏山に5~6本の山桜がありました。春になると桜の花が咲き、実をつけ、6月頃には熟した実を食べに、鳥たちが集まりました。お花見などと、どこかへ行かなくても、2階にあった自分の部屋から桜が見えるので、ずっと当たり前のように思っていました。
大人になって、身近なところに桜が見えなくなってから、とても桜が気になりました。
初めて新宿御苑に行って、こんなに沢山の種類の桜があるのかと、驚きました。
今では「桜」という文字を見るだけで、ほんわりとして、温かく包み込まれる様な気持ちになるのは、もしかするとこの子供の頃に見ていた、原風景へ戻れるからなのかも知れません。
桜の図案を考えて、パスケースを作ることにしました。

栃木県/那珂川の平成ざくら
栃木県/那珂川の平成ざくら

工房ゆんたく facebook

ブログランキングへ参加しています。
クリックして投票を、お願いいたします。
人気ブログランキングへ

投稿者:ゆんたく


パスケースの新しいデザイン [パスケース]

パスケース(定期入れ)

パスケース(定期入れ)を新しいデザインにします。
このために、一時販売を中止しています。
近日中に、新しいデザインのパスケース(定期入れ)の販売を開始します。

ブログランキングへ参加しています。
クリックして投票を、お願いいたします。
人気ブログランキングへ

投稿者:ゆんたく


桜のパスケース [パスケース]

桜(サクラ)のパスケース(定期入れ)

子供の頃、家の裏山に5~6本の山桜がありました。春になると桜の花が咲き、実をつけ、6月頃には熟した実を食べに、鳥たちが集まりました。お花見などと、どこかへ行かなくても、2階にあった自分の部屋から桜が見えるので、ずっと当たり前のように思っていました。
大人になって、身近なところに桜が見えなくなってから、とても桜が気になりました。初めて新宿御苑に行って、こんなに沢山の種類の桜があるのかと、驚きました。今では「桜」という文字を見るだけで、ほんわりとして、温かく包み込まれる様な気持ちになるのは、もしかするとこの子供の頃に見ていた、原風景へ戻れるからなのかも知れません。見頃になった桜の花の一つ一つは、可憐で弱々しいのに、木全体に咲きそろっている花は、清楚なのにとても力強い感じがします。

この桜(サクラ)を図柄にして、SuicaやPASMOが入れられる、革製のパスケース(定期入れ)にしました。
春になると桜の模様を使いたくなりますが、季節が限られてしまうようで、これまでは自分で使うものにしか、桜柄を入れませんでした。毎年桜の写真を撮るうちに、次の年の桜の開花を待つ間、桜柄の小物をさりげなくかばんから取り出すのも良いかな、と思いました。

桜のパスケースは、ゴート(山羊の革)を使用し、一つ一つ手縫いで仕上げています。

この桜のパスケースを工房ゆんたく(革工房YUNTAKU)のネットショップでインターネット販売しています。

ブログランキングへ参加しています。
1日1回、クリックして投票を、お願いいたします。
人気ブログランキングへ

投稿者:ゆんたく

-------------------- P R --------------------

Amazonで桜を検索 >>


虹と猫のパスケース [パスケース]

虹と猫のパスケース(定期入れ)

大好きな虹と猫を図柄にして、SuicaやPASMOが入れられる、革製のパスケース(定期入れ)にしました。
以前、大けがをして我が家の庭に居着いてしまった猫がいました。けがが直るまでと思って飼い始めたら、どこかに行っても口笛を吹くと帰って来る、犬のような猫でした。結局18年間も我が家の猫でいてくれました。さりげなく人に近づいて甘えているかと思っていると、翌日は孤独を楽しむように気ままな一日を過ごしたりと、群れの生き方をしない猫は、見ていてとても興味深い生き物でした。それぞれ自分の出合った大好きな猫の顔が思い浮かぶように、図案の猫は後ろ向きにしました
虹は、子どもの頃から見るのが好きでした。雨上がり、虹は出ないのかなあと空を見上げていました。困ったことや大変なことが起こったときでも虹が出るのを見ると、なぜか良い方向に動いていったことがありました。それ以来ずっと「虹を見ると、良いことが起こる。」と思い込んでいます。図案に虹を入れるのは私のおまじない。これを手にしてくれた人にどうぞ良いことがありますように・・・と。

虹と猫のシステム手帳は、、ゴート(山羊の革)を使用し、一つ一つ手縫いで仕上げています。

この虹と猫のパスケースを工房ゆんたく(革工房YUNTAKU)のネットショップでインターネット販売しています。

猫グッズ、猫雑貨、猫小物をあつかっているネットショップも多くありますが、工房ゆんたくでは、虹と猫のパスケース(定期入れ)のほか、革を使った猫グッズをインターネット販売しています。

ブログランキングへ参加しています。
1日1回、クリックして投票を、お願いいたします。
人気ブログランキングへ

投稿者:ゆんたく

-------------------- P R --------------------

Amazonで猫グッズを検索 >>


ザトウクジラのパスケース [パスケース]

ザトウクジラ(座頭鯨)のパスケース(定期入れ)

いろいろなクジラがいますが、鯨類の中でもっとも大きな声を発するのが、ザトウクジラ(座頭鯨)だそうです。繁殖期に雄が出す声で、その声の特徴によって繁殖グループを分ける試みがなされていることを「鯨とイルカのフィールドガイド」(東京大学出版会)の本で知りました。
もうずいぶん前に沖縄の座間味島で,ザトウクジラを見ました。でも船の近くには来てくれませんでした。
島へ戻ってから、ダイビングのガイドさんが以前録音したという、ザトウクジラの声を聞かせてもらいました。鯨語がわかるといいのに・・・と思いながら、聞いていました。どんなプロポーズをしたのかな?

このザトウクジラ(座頭鯨)を図柄にして、SuicaやPASMOが入れられる、革製のパスケース(定期入れ)にしました。

ザトウクジラのシステム手帳は、ゴート(山羊の革)を使用し、一つ一つ手縫いで仕上げています。

このザトウクジラのパスケースを工房ゆんたく(革工房YUNTAKU)のネットショップでインターネット販売しています。

クジラグッズ、クジラ雑貨、クジラ小物をあつかっているネットショップも多くありますが、工房ゆんたくでは、ザトウクジラ(座頭鯨)のパスケース(定期入れ)のほか、革を使ったクジラグッズをインターネット販売しています。

ブログランキングへ参加しています。
1日1回、クリックして投票を、お願いいたします。
人気ブログランキングへ

投稿者:ゆんたく

-------------------- P R --------------------


ザトウクジラのパスケース [パスケース]

ザトウクジラ(座頭鯨)のパスケース(定期入れ)

いろいろなクジラがいますが、鯨類の中でもっとも大きな声を発するのが、ザトウクジラ(座頭鯨)だそうです。繁殖期に雄が出す声で、その声の特徴によって繁殖グループを分ける試みがなされていることを「鯨とイルカのフィールドガイド」(東京大学出版会)の本で知りました。
もうずいぶん前に沖縄の座間味島で,ザトウクジラを見ました。でも船の近くには来てくれませんでした。
島へ戻ってから、ダイビングのガイドさんが以前録音したという、ザトウクジラの声を聞かせてもらいました。鯨語がわかるといいのに・・・と思いながら、聞いていました。どんなプロポーズをしたのかな?

このザトウクジラ(座頭鯨)を図柄にして、SuicaやPASMOが入れられる、革製のパスケース(定期入れ)にしました。

ザトウクジラのシステム手帳は、ゴート(山羊の革)を使用し、一つ一つ手縫いで仕上げています。

このザトウクジラのパスケースを工房ゆんたく(革工房YUNTAKU)のネットショップでインターネット販売しています。

クジラグッズ、クジラ雑貨、クジラ小物をあつかっているネットショップも多くありますが、工房ゆんたくでは、ザトウクジラ(座頭鯨)のパスケース(定期入れ)のほか、革を使ったクジラグッズをインターネット販売しています。

ブログランキングへ参加しています。
1日1回、クリックして投票を、お願いいたします。
人気ブログランキングへ

投稿者:ゆんたく

-------------------- P R --------------------


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。