SSブログ

伊豆の国市長岡 韮山反射炉 2 [伊豆の旅2017]

韮山反射炉

韮山反射炉は、鉄製大砲を製造するために建設された鉄の溶解炉で、1854年から建設が始められ、1857年に連双2基4炉の反射炉本体とその周辺の関連施設からなる韮山反射炉が完成したそうです。
操業当時の反射炉は、漆喰で固められた白亜の塔だったそうです。幕末の日本に鉄の大砲を造るための工場がここにあったことに驚きました。
現在のような重機がない時代にこれだけの高さの建造物を造るのは大変なことだったと思います。今は残念なことに、耐震のために煉瓦の周りは補強されてしまっていますが、明治初期に撮影された写真は素晴らしい建物であったことを教えてくれました。

工房ゆんたく facebook
工房ゆんたく Twitter

ブログランキングへ参加しています。
1日1回、クリックして投票を、お願いいたします。
人気ブログランキングへ

投稿者:ゆんたく


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0