SSブログ

第14回泡盛文化の会 参加蔵元紹介3 [泡盛]

6月6日と21日に紹介しました、「第14回泡盛文化の会」の参加蔵元が決まりました。
沖縄本島と久米島にある4つの蔵元が、参加して下さることになりました。

那覇市小禄 「春雨」宮里酒造所 宮里徹
恩納村 「萬座」恩納酒造所 島袋啓
金武町 「松藤」崎山酒造厰 崎山淳子
久米島町 「久米島」米島酒造 田場俊之

それぞれの蔵元について、4回に分けて紹介いたします。
第3回目は、崎山酒造厰です。

泡盛/松藤

明治38年に首里赤田の地で創業した酒造所は、第二次大戦の被害によって工場は崩壊し、その後、昭和21年アメリカ民政府の要請で、本島北部の金武町字伊芸に官営の酒造所として伊芸酒造廠を設立したそうです。「酒造厰」という言葉を初めて知りました。昭和24年には民営化され、今日の崎山酒造廠に至っています。。
この酒造所の代表銘柄「松藤」は、二代目崎山起松さんと妻藤子さんの名から命名されたそうです。きっと、仲むつまじいご夫婦だったのではないのでしょうか。泡盛のラベルの字体が力強く、印象に残りました。
泡盛文化の会で「松藤」について話して下さった酒造厰の崎山淳子は、本当に素敵な方です。歴史のある蔵元を引き継いでいく覚悟と志が、きびきびとした動きや言葉に表れていて、何時間でもお話ししていたい気持ちにさせられました。

泡盛/松藤

松藤/崎山酒造厰自慢の銘酒とロマネのシェフによる泡盛に合う料理、どうぞ沢山の方々にご参加いただき、味わって頂きたいと願っています。2部制となっていますが、1部 13:00~15:00、2部 16:00~18:00、2部はほぼ満席ですが多少の余裕があります。また、ゆっくりと蔵元の方々と話が出来るであろう1部13:00からの会にはまだ席には余裕があります。早めにご予約下さい。(6月30日現在)

詳しいお申し込み方法は、掛田商店ホームページをご覧下さい。
ホームページ http://www.kakeda.com

第14回泡盛文化の会の詳細、料理メニューは6月6日、6月21日の書き込みをご覧ください。
第14回泡盛文化の会開催決定
第14回泡盛文化の会 料理メニュー決定

ブログランキングへ参加しています。
1日1回、クリックして投票を、お願いいたします。
人気ブログランキングへ

投稿者:ゆんたく


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0